携帯の方は、右上のメニューボタンからお入りくださいませ
【募集要項】
・非言語(算数・数学系)
・言語(国語系)
の両方を担当しております。
もちろんお客様のご要望で、非言語だけ、言語だけ、両方受講したいというリクエストにはフレキシブルに対応させていただきます。
以下の方を募集いたしております。
●仕事が忙しく、1人での独学では、なかなか勉強できないし、ポイントをおさえてシンプルに教えてほしい!
●時間はあるが、勉強が苦手で、初歩・基礎から学びたい。(非言語・言語ともに対応しております。)
●市販の問題集の解説が分からないので、基礎から学びたい。
というお客様が対象でございます。
非言語のご依頼が多い傾向にございますが、、↓↓


言語(国語)の出題者(問題作成者)も一般的には、この5つのルールに従って問題を作成しておりますので(一部、例外的に修正する場合もありますが)、出題者の考えを理解することで、受験する皆様の取り組み方や、スコアに良い効果があると私は考えております。
【事前にご確認くださいませ】
問題は定期的に変わりますので、予想的中問題などはございませんがおおよその問題傾向から対策を行い基礎力育成から実践演習へとつなげる家庭教師でございます。お客様への分かりやすさを第一に、まず基礎を分かりやすく理解し、勉強の良いスタートを行い、市販の問題集(実践問題)へとつながるように橋渡しをする家庭教師でございます。
申し訳ございませんが市販の問題集の解説は著作権の関係でご指導できません。私の作成したオリジナルテキストを用いての授業になります。分かりやすさに配慮したテキストでございます!(私のテキストの中身は、「オリジナルテキストの中身」のページをご覧くださいませ。)
【事前にご承知おきくださいませ】
大変恐縮ではございますが、私自身、日々、移動、授業、印刷作業、テキスト作成、お客様との連絡などで1日が終わっておりますために、授業時間外での「メール質問対応」などは行っておりません。ニュアンスが伝わりやすい対面型での授業にこだわっております。ご質問などは、その場か、次回授業のアポイントをいただき対応しております。申し訳ございません。直接会話することで、お客様が聞きたいことを遠慮なく聞けますし、それに伴うテクニックなどもお伝えできるからです。